首痛、腕の痺れ

 

 

ムチ打ち症に典型的な症状ですね。

 

 しかし最近は、ムチ打ちなど思い当たることがなくとも、首が痛み、或いは腕が痺れてくる症例が多くなってきております。

 

 あるときは胸郭出口症候群、また手指に痛みや痺れがくるときは手根管症候群などと診断され、手術に至るケースさえあります。

 

 しかし、誤診も目立ち、整体療法によって完治できるケースが非常に多いものです。

 

 操作のファーストチョイスは斜角筋といって首の前から横にかけて走行している頸筋処理です。

 

 施術するとほとんどの場合、肩から腕にかけてのヒビキを感じ、まさにこれが原因だと理解できるでしょう。

 

 また斜角筋は第一肋骨や第二肋骨に付着して、肋骨を引っ張り上げる作用があるため、この筋の緊張は胸郭出口を狭め、文字通り「胸郭出口症候群」という症状を出してしまいます。

 

 肋骨を切除するという荒っぽい手術をする前に整体療法という身体に優しい方法を是非試して頂きたいと思います。

 

 手根管症候群の場合は、頸筋のみならず、小円筋小胸筋といった肩甲骨外縁、胸部にある筋肉が大きく影響していることが多く、それらの処置も欠かせません。

 

 腕や手の症状の原因が離れた部位にある為に、中々その問題に気がつかないのが現状です。

 

 かなり的確な部位を操作しないと緩和されませんが、逆に的確であるならば、驚くほどの改善をみせてくれます。

 施術者としては非常にやりがいのある症状です。

 

 首痛は首そのものというより、肩に問題があることが多いものです。

 

 ちょうど肩と首の付け根あたりの深い部分(自分で圧しても届かない)に強いコリが発生していて、それが痛みの元凶であったりするわけです。

 

 ですから、そのことを“知っている”という知識と、どうすればそのコリが緩和するのか、という技術をもっていないと首痛を良くしてあげることが難しいわけです。

 

 的確な施術、治療法に巡りあえず、ムチ打ち様な症状で長年苦しんでいる方が大勢います。

 

 是非多くの人に知ってもらいたい療法であると思うわけです。

  

→施術について(時間・料金・所在地)へのリンク